RSS | ATOM | SEARCH
海の幸の宝庫・能登>>美味しい★里海グルメ★はコチラ

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
何年ぶりかな?

長いあいだ記事の更新無し。


何年ぶりかな?



気まぐれです😅

author:notomonzen, category:日常生活, 17:09
-, -, - -
輪島塗の使い方を提案?
輪島塗を全国に広めた原点に立ち返り
女性の視点を生かして新たな使い方を
提案しようという企画が持ち上がってるようです。

輪島漆器商工業協同組合が販路拡大に向け
漆器を生かしたテーブル装飾など
使い方の提案に力を入れるそうです。

食空間コーディネーターを講師に招いて
セミナーも開催されました。

近年、不振が続く輪島塗を活気づけようと
これまでに様々な試みがありました。

でもね、輪島塗って根本から変えないと
以前のような活気は取り戻せません。

「変えたら輪島塗りじゃなくなる」ってことだろうけど
それだったら伝統工芸として後世に伝え続けるシステムだけを構築して
ビジネスとして新たな輪島塗の商品を生産すべき。

今回のような「提案」はこれまでに何度もありました。
今までにない販路を開拓したり
海外ブランドとのコラボもありました。

でも率直に言ってそれら一過性の話題にはなった程度。

輪島塗そのものを考えなおさなきゃ未来はないでしょう。
author:notomonzen, category:能登の文化, 06:51
-, -, - -
宇出津の「あばれ祭」開幕
昨日の石川県内は8箇所の観測地点で
30℃を超す真夏日になりました。

いよいよ夏本番といったところですが
能登に夏の到来を告げる祭り
能登町宇出津の「あばれ祭(まつり)」が昨日幕を開けました。

今日、キリコを先導役に神輿(みこし)2基が
海や川、火の中に投げ込まれます。

この荒っぽさが「あばれ祭り」という名の所以だしょうです。

ご神体が「スサノウノミコト」で別名「荒ぶる神」だから
荒っぽく扱えば扱うほど喜ぶ神様だそうです。
author:notomonzen, category:能登の文化, 11:24
-, -, - -
「あばれ祭」に先だち「子ども祭り」
 明日・明後日には「あばれ祭」が
能登町宇出津一帯で繰り広げられます。

それに先だち昨日・一昨日と
こどもによる「子ども祭り」が行われ
キリコ巡行やおはやしの披露などが
町役場一帯であり祭りムードを盛り上げてます。

いよいよ「能登の祭りの夏」の到来です。

author:notomonzen, category:能登の文化, 15:11
-, -, - -
INAC神戸レオネッサが強化合宿
今年の3月に人工芝グラウンド5面などを備えた
能登島グラウンドがオープンしたのですが
24日から今日までの日程で七尾市和倉温泉で
女子サッカー・プレナスなでしこリーグの
INAC神戸レオネッサが強化合宿を行ってます。

田中陽子選手や京仲田歩夢選手らが
25日には能登島バーガーを味わったり
26日は星稜高男子サッカー部の1年生と練習試合を行ったりしました。

最終日の今日は「キッズサッカーカーニバルin和倉温泉」が
七尾市和倉温泉多目的グラウンドで行われ
選手によるサッカー教室や交流イベントが予定されています。
author:notomonzen, category:世間一般, 08:58
-, -, - -
能登島で「里山クッキングスクール」
 七尾市能登島半浦町の農園で
取れたてのズッキーニやトマトを使った料理教室
「里山クッキングスクール」が開かれました。

ズッキーニを市内のスーパーで直売している農園ですが
能登ではまだなじみの薄い野菜ということもあって
調理方法の問い合わせが多いといため
調理法を伝えることでおいしさを知ってもらうための料理教室。

七尾市内で活動する料理研究家が講師を務め
主婦ら十五人が参加しました。

参加者は農園の畑やビニールハウスで野菜を収穫し
青空の下で手分けして調理。

新鮮でみずみずしい野菜の魅力を満喫しました。
author:notomonzen, category:世間一般, 10:20
-, -, - -
奥能登にクマ!?
 昨日、七尾市内でクマの目撃情報がありました。

これまでで能登半島では最北端地域の目撃になります。

能登地域のクマの目撃は少しずつ北上してきてます。

やはり以前は存在しなかったイノシシも今では存在します。

クマが奥能登で住み暮らすことも現実味を帯びて来ました。

今までは山菜採りや木の伐採で山に入るとき
特にクマ対策はしませんでした。

しかし携帯ラジオや鈴を鳴らしながら行動する等の
対策が必要になるかもしれません。
author:notomonzen, category:能登の自然, 10:42
-, -, - -
第4回世界農業遺産会議
世界農業遺産の認定地域を決める国
連食糧農業機関(FAO)の国際会議
第4回世界農業遺産会議が今日、七尾で行われます。

国連食糧農業機関(FAO)の関係者らに
能登の伝統的な景観や、認定を生かした
新たな取り組み を見てもらい
「能登の里山里海」の魅力を世界に発信 します。

能登は世界農業遺産には2011年に認定されてますが
静岡、熊本、大分3県3カ所の新規登録が
確実視されてるとのことです。

それにしても世界農業遺産ってユネスコの
世界文化遺産や世界自然遺産とは全く別物。

世界文化遺産や世界自然遺産の方が知名度が高いですよネ〜^^;
author:notomonzen, category:世間一般, 09:54
-, -, - -
44年ぶりのトキ
 昨日、新潟・佐渡で自然放鳥されたトキ一羽が
羽咋市柳田町の眉丈山(びじょうざん)の麓の水田に飛来し。

トキは田んぼの中で一時間半ほど餌をついばんだり
近くを通るJR七尾線脇の電柱の上で休んだり・・・

その後、カラスに追いかけられ飛び去ったけど
午後には舞い戻り、再び餌を探し求めたそうです。

眉丈山で最後の1羽が確認されたのは1969年夏。
実に44年ぶりにトキが帰ってきたのですね♪
author:notomonzen, category:能登の自然, 14:41
-, -, - -
街なみ環境整備事業が完了
10年前から進められていた
総持寺祖院周辺の街なみ環境整備事業が完了しました。

「禅の里」の魅力発信の本格化をはかるとのことで
2年後に開通予定の北陸新幹線金沢開業も視野に入れてるそうです。

いつも思うのですが・・・

北陸新幹線開通の話題がしきりだけど
そうなれば飛行機で能登空港を利用する人は減るのでは?

そんな気苦労は取り越し苦労であってくれれば良いのですが・・・
author:notomonzen, category:能登の文化, 13:16
-, trackbacks(0), - -
キャッシング